 
          たんぽぽ組 お別れ遠足
今日は待ちに待った遠足の日。
 
さあ!弘明寺公園に出発~!!
公園に行くまでの道で待ち構えているのはこの長い階段。

お弁当が入ったリュックに水筒を持っていても
「ぜ~んぜん疲れないよ!」と言いながらどんどん登っていきます。
公園に着き、すぐ遊ぼう!!と思っていたら、
「お弁当を食べよ~!」とお弁当箱やレジャーシートを広げているお友だちもいました。
お弁当が楽しみで、楽しみで仕方がないよね!!
でもその前に少し、遊びましょっ!
 
 
大人の背の高さ以上ある梯子の遊具を登ったり、
「やりたいっ!」と雲梯にも挑戦していました。
 
前回人気だった『くだものやさん』とかかれた看板下。

今回もバナナ屋さん、アイス屋さんごっこで賑わっていましたよ。
 
突然「も~いい~~~か~い」と始まったかくれんぼ。

誰が鬼で、誰が隠れているのか分からないくらい、みんなで走って、

みんなで「も~いいか~い」と言い合っていました。
保育者がシャボン玉を飛ばすと、両手を挙げて高く上がったシャボン玉を
パチンッ!と割って遊んでいました。

シャボン玉が風に揺られ右から左へ。
それを追いかけ、みんなも右から左へと大移動をしていました!
 
たくさん走ったね!!
ちょうちょも見つけたよ。

そして、ついに!ついに!お弁当タイムです!!
レジャーシートを広げお弁当箱を出すスピード。早かったですよ。

 
「みてみて~~~」とみんな自慢のお弁当を見せてくれました。
おいしかったね!!
帰り道も「疲れた・・・」と言いながら最後の力をふりしぼり、なんとか帰ってきました!
 
また、お散歩行こうね!!
 
   
     
             
             
             
             
            